日本百名曲 -20世紀篇-

20世紀の日本の歌曲から、独断と偏見による日本100名曲を紹介(500名曲もやるぜよ)

ら, ら, ら の検索結果:

『帰って来たヨッパライ』 / ザ・フォーク・クルセイダーズ ~ 元ネタいくつ、みつけられるかな?

…クは知りえないことから、 『ドリフの早口ことば』(ザ・ドリフターズ/1980年/※試聴環境がないようです by )の 志村けんのパートもそうであったように、 バカ真面目に声色で真似したものだ。*2。 一方、通常スピードで録音された神様のパート、 歌詞では、怒鳴っているということになっているが、 実際はすっとぼけたスローな説教。 酔っぱらった頭の中で、ゆっくりと反響しているようにも聞こえる。 だけどこの主人公、 なんで天国に行けたんだろうね。 よほど寛容な神様とみた。 名曲・聴…

『星のフラメンコ』 西郷輝彦 ~ 情熱的とは程遠く。なんとも消極的なフラメンコ

…返し、 「♪だ・か・ら」 奥ゆかしいを通り越して、 くどくどと言い訳じみている。 なのに、どこかカッコつけているのが大変イタい。 シングルジャケット/amazonより 星のフラメンコにしきの あきらJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes これはにしきのあきらによるカバー 作詞・作曲 浜口庫之助、編曲 小杉仁三 1966年(昭和41年)7月1日、クラウンレコードより発売 歌詞はうたまっぷへ:星のフラメンコ 西郷輝彦 歌詞情報 - うたまっぷ 歌…

『高原列車は行く』 岡本敦郎 ~ 日本のフニクラ・フニクラ、というわけではないらしい

…いたが、 どうも違うらしい。 また、歌のモデルとなった鉄道は、 かつて長野県の軽井沢と群馬県の草津を結んだ 草軽軽便鉄道だと思い込んでいたが、 それもどうも違うらしい。 なんだか、調べるほどに思い込みと勘違いだらけだったことに気付く。 『フニクラ・フニクラ』にも通じるアルペン風の曲調と、 「牧場」「白樺林」「山越え谷越え」「高原」「いで湯の宿」「峠を越えれば」 という数々のキーワードからの連想であったが、 そのなかで「五色の湖」だけはどこを指しているのか 結び付けられなかった…

『東京ラプソディ』 藤山一郎 ~ 華やかさの裏に忍び寄る影

…いではなんだかよく判らない。 なんとなく、ちょっぴり哀愁漂う雰囲気の言葉である。 SPレーベル/ネットでのひろいもの←いけません 東京ラプソディ藤山一郎演歌¥250provided courtesy of iTunes これはやけにテンポが早いSPレコードバージョン 作詞 門田ゆたか、作曲 古賀政男、編曲 高橋孝太郎 1936年(昭和11年)6月、テイチクより発売 歌詞はうたまっぷへ:東京ラプソディー 藤山一郎 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 曲にまつわる背景などはw…

『東京音頭』 小唄勝太郎・三島一声 ~ 1932年生まれ、今なお現役。20世紀最大のヒット曲

…振り付けなんか全然知らないけど、 この曲が流れてくれば思わず小躍りしたくなる。 子どものころ盆踊りにて、わからないままに曲に合わせて 櫓の周りをただただ周回していた記憶がある。 ぁヨイヨイ♪ 手拍子だけは出来る。 これは後年のシングルジャケット/amazonより 東京音頭(東京)原田直之歌謡曲¥250provided courtesy of iTunes これは現在最もポピュラーな原田直之による歌唱 作詞 西條八十、作曲 中山晋平 1933年(昭和8年)7月、日本ビクターより…

『夏祭り』 whiteberry ~ 実のところ一発の花火だって打ちあがってはいないのだ

…カルをとることで、さらに主人公たちの幼さを連想させる。 たぶん、中学生くらいなんだろうな。 「♪友達見つけて離れて歩いた」 男女二人っきりでいるところを、目撃されてからかわれるのが嫌。 なんとも初々しい、そんな年頃。 キャッチ―なメロディなので、老若男女問わず楽しめるけど、 決して当事者である年代向けの歌ではないと思う。 いい大人が、かつての淡い恋心を思い出して、しみじみとするための歌だろう。 だけど、自分がまさにそうだが、 中学どころか高校時代にも、こんな甘酸っぱい素敵な思…

『花火』 aiko ~ 泣いて諦めなければいけない恋とはいったい何なのか

…たぶん。 理由はわからないけど、どうしてもあきらめなければいけない恋。 「♪夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして」 一歩引いた位置から俯瞰するように、客観的に自分の恋心を眺めてみた。 「♪確かに好きなんです 仕方ないんです」 恋している。間違いなく。こればっかりは否定できない。 「♪涙を落として火を消した」 やっぱりやめよう。現実的に考えて、泣く泣く恋をあきらめた。 「♪バイバイバイ・・・」 と恋心に別れを告げながら曲は終了する。 なんで叶わないのか、なんで諦めるの…

『So Young』 The Yellow Monkey ~ げにイエモンは感嘆符がよく似合う。

…くようになったのだから、 我ながらどんくさいというか、時世に疎いに程がある。 シングルジャケット/amazonより SO YOUNG(Remastered)THE YELLOW MONKEYロック¥255provided courtesy of iTunes 作詞・作曲 吉井和哉、編曲 The Yellow Monkey 1999年(平成11年)3月3日、ファンハウスより発売 オリコン最高位5位 歌詞はうたまっぷへ:SO YOUNG THE YELLOW MONKEY 歌詞情…

『おなじ星』 Jungle Smile ~ 盛り上がりすぎて一方通行にならなければいいなぁ。

…を選曲した人がいたならば、 ぜひとも勝手にハモりパートを歌って迷惑がられたいと 常日頃から思ってやまないのだが、ついぞその機会に巡り合わない。 というより、今の今までただの一度も、この曲やこのグループの話題が 会話に登場したことも、街角で巡り当たったことすらもない。 うすうす感じてはいる。 この曲、本来百名曲に選ぶような対象ではない。 知る人ぞ知る名曲、とか、隠れた名曲、そういうのにピッタリの曲だ。 だけど選ばずにいられなかった。 だってこんなにいい曲なのだから。 シングルジ…

『硝子の少年』 Kinki Kids ~ 現役の少年に少年時代を振り返らせるナンセンス

…くる。 曲の随所にみられる、そういう"古臭い"テイストが、この曲のキモだったりする。 古臭いといっても、世代を超えた大昔ではなく、 ひとりの人間が、ふと余裕をもって振り返ることができる程度の過去。 どこかで見聞きしたことがある、という知識としての過去ではなく、 実体験として、身をもって覚えている、過去だ。 雰囲気からして、おおよそ10年くらいさかのぼった、 つまりは表題曲のリリース年である1997年からみた10年前、 1980年代中盤のテイストではないかと思う。 曲に細かな装…

『強く儚い者たち』 Cocco ~ 悪魔のささやきの裏には、報われない恋の悲しさがある

…ないことが不思議なくらいな、 なんとも寓話的なシチュエーション。 それにしても視点が斬新。 主人公の役どころは、なんと「悪魔のささやき」。 自分が悪女と思われることもいとわず、むしろ余裕しゃくしゃくとばかりの口調で、 まるで子守歌でも聴かせるかのように、そしてすべてお見通しとばかりに、 ただ淡々と相手に語りかける。 人の心は、人が信じようとするより、はるかに儚はかなく、 誰もが心に弱さをかかえている。 だからあなたが誘惑に負けることがあっても、それはあなたのせいじゃない、と。…

『そばかす』 Judy and Mary ~ イイ思い出となるには、ちいとばかし時間が足りない模様

…ともしない。 なぜなら、ドラムスとベースが、しっかりと曲の屋台骨を支えているから。 それでいて、途中ジャズっぽくなるあたりでは 全員ぴったり息をあわせてくる。 じつは、全部計算ずくなのだろう。 作曲担当のベース、恩田快人の手綱捌きによるものか。 まさに手のひらの孫悟空状態*3ってやつだ。 だけどどういうわけか、この曲を最後にジュディマリのシングルA面曲は、 それまでの恩田によるものから、ギターのTAKUYAの手によるものがメインになっていく。 それにつれて、ギターサウンドのや…

『誰より好きなのに』  古内東子 ~ 男女の親友関係が成立ってのも、あやふやなものだ

…なる」 「♪追いかけられると逃げたくなる 背を向けられると不安になる」 こんな風にウジウジしているくらいなら ダメもとでアタックしてみればいいじゃん! というじれったさが付いて回るが、どうもそういう訳にはいかないらしい。 思いを伝えた結果、拒絶されて、 今の関係まで壊れてしまうことが怖くて、切り出せない。 だから、さり気ないサインに相手が気づいてくれて、 寄り添って来てくれれば、と願っている。 んんんんんじれったい。 同じ年のリリースの『Alone』(岡本真夜/1996年/※…

『Love Phantom』 B'z ~ 自身の作り出した亡霊に振り回され自暴自棄になるお話

…る人にだけわかってもらえれば、OK。 少なくともレコードでは、そういう印象を受ける。 『Love Phantom』でも、最初に爆音から駆け上がるような ギターを響かせたと思うと、あっという間に ほかの音に吸い込まれて背後にそっと引っ込んでしまう。 そして、稲葉浩志のボーカルが始まると、 後ろの方でギュインギュインと ギターをうならせてはいるものの、主役になろうとはせず、 全体を見渡せる位置から俯瞰して引き立て役に徹している。 実は、このあたりのバランス加減が、 変にマニアック…

『太陽が燃えている』 ザ・イエロー・モンキー ~ ないはずの説得力がある骨太サウンド

…ったくの個人的観点から言わせてもらうが、 バンド・サウンドのベストはイエモンだと思う。 おそらく意識的に超高音と重低音を排除し、 中低音の音域にどっかと腰を据えた骨太のサウンドに、 話し言葉のような日本語を載せている。 そのせいだろう、歌詞カードがなくても 何をしゃべっているのか割合はっきりと聞き取れる。 そう、歌っているというよりは喋っているような感覚。 そして、これは意識しているわけではないと思うが、 アクセントがおかしくなるくらいであれば、 平然とリズムや旋律を変えてし…

『ロビンソン』 スピッツ ~ 他力本願そのもの。メルヘン主導の雰囲気先行曲

…いるのかさっぱりわからないのだから、 それは当然のなりゆきともいえる。 普通にラブソングとして考えれば、 「君」は手の届かない女性と捉えることができる。 しかしいや待て。草野マサムネによるスピッツの歌詞の世界は かなりメルヘンの世界に通じているフシがあるので 「君」といっても、必ずしも人とは限らない。 擬人化された物や現象であることも大いにあり得る。 ここはひとつ、自分自身の夢や希望、理想を 「君」と擬人化したと解釈してみよう。 「ふたり」という表現に違和感を覚えるかもしれな…

『歩いて帰ろう』 斉藤和義 ~ レールからの脱却。そのささやかな第一歩

あらためて歌詞を見てみると、意外なほど愚痴っぽいのに、 なんだかとってもハッピーなうた。 みんなでワイワイと適当な楽器を持ち寄って、 せーのでこの曲を演奏してみるだけで、 たぶんきっと下手なりにもみんなハッピーになれる。 タンバリンをシャリシャリ鳴らしているだけでもいい。 曲の終わりに「シャララララララララ・・・シャン!」と決めるだけでも、 気持ちいいこと請け合いだ。 何せこの曲、2つのフェーズしかない。 「♪走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく」から始まる10小節と 「…

『夏の日の1993』 class ~ 時代の粋を集めたバカップルの一発屋ソング

…ようです by) くらいだろうか。 その中で、サビで堂々と西暦年を歌い上げる表題曲は、 まるで時代を示す一里塚のように、 露頭する地層の一枚に明確な痕跡をつけるテフラ*2のように この時代が、具体的に何年のことだったかを明確に示してくれる。 また、個人的には英語での西暦の読み方を 間違って覚えるきっかけになってしまった曲でもある。 本来は nineteen ninety-three と読むのが正しいようだが、 この歌では、nineteen nine three と歌っている。…

『島唄』 ザ・ブーム ~ さとうきび畑、現代沖縄語訳

…by)で、 喜納昌吉らが長年かけてコツコツと浸透させてきた沖縄音楽を 一気にポピュラーソングまで持って行った功績は大きい。 まるで様子窺いのように、最初に沖縄でリリースし、 局地的にヒットさせたあとで、ファンの要望にこたえる形で全国発売、 一大ヒットになった。 この事態を音楽シーン以外で例えるならば、 外国人の無名シェフが、誰もが日本人が作ったと疑わないような創作日本料理を考案し、 まず最初に本場日本でブームを巻き起こし、お墨付きを得てから、 満を持して本国に持ち帰り一大ムー…

『君がいるだけで』 米米クラブ ~ 移り気男の本命アピールタイム。そう、例えば、、、

おそらくは、本人たちですら意図せぬままに、 頂点まで登り詰めてしまった、偉大なるマイナー、米米クラブ*1。 推測でしかないが、この歌にしても、もしかすると 元々はトレンディー路線のポップスに対する、単なるパロディだったのかもしれない。 例えば、『君がいるだけで、心が強くなれる』 なんてフレーズ、スゴくそれっぽいじゃん?みたいなノリの。 そんな妄想さえ抱かせてしまうほどの、アンチ正統派感が、 彼らにはある。 そう考えると、音の切れ目と、言葉の切れ目が全然かみ合っていないのも こ…

『悲しみは雪のように』 浜田省吾 ~ どんなに積もっても、いつかは融けるんだ

…なる。 「♪心の底から誰かを愛することができるはず」 「♪誰もが Wow.. 愛する人の前を気づかずに通り過ぎてく」 自分の思いに気付いてくれない人に対して、遠回しに想いを伝えている歌、 というわけではなく、 「♪孤独で 君のからっぽのそのグラスを 満たさないで」 決して一人じゃないよ、まだ気づいていないだけで どこかにきっと、あなたを愛してくれる人がいるよ。という励ましの歌、 でもなく、 ましてや、 「♪I'm crying for you, You're crying f…

『さよなら夏の日』 山下達郎 ~ 勝手な解釈は聴き手の自由だ(くれぐれも自己責任で)

毎回毎回、もっともらしく歌詞の解説をしてはいるが、 実のところは、シチュエーションの設定次第で、 物語の解釈はどうとでもなることが多い。 こういうのを曲の懐の広さ、という。 曲に懐の広さがあるからこそ、 人はその中に自分の実体験や、見聞きした物語との共通点を見出すことが出来る。 たとえそれが、ごくごく僅かな取っかかりであったとしても、 想いを共感、投影することで、 曲と想い出とをセットにして、心にとどめ込むのだと思う。 それを逆手にとって、勝手極まりない解釈を垂れている。 そ…

『花咲く旅路』 原由子 ~ 花びらの紫色は人生の色

…い出が駆け巡る なだらかな このなだらかな 名前さえ知らない坂だけど」 10年おきぐらいにいろんなCMソングに採用されているため、 メロディーはよく知られていると思うが、 誰のなんていう曲か、は意外と知られていないようだ。 サザンオールスターズのキーボード・原由子のソロ曲、 『花咲く旅路』はそういう時代の、そういう位置取りの曲だ。 アルバムジャケット/amazonより 花咲く旅路原 由子J-Pop¥255provided courtesy of iTunes 作詞・作曲 桑田…

『少年時代』 井上陽水 ~ 憧れを覚えていますか。いいえ忘れたことにしました。

…思っている。 どうやら自分の持つボブ・ディランのイメージと 世間の持つボブ・ディランのイメージに隔たりがあるらしい。 自分のイメージするディランといえば 偉大なる詩人先生、であり、 あの崩した歌い方はその次の特徴であるからだ。 シングルジャケット/amazonより 少年時代井上陽水J-Pop¥250provided courtesy of iTunes 作詞 井上陽水、作曲 井上陽水・平井夏美、編曲 星勝 1990年(平成2年)9月21日、フォーライフレコードより発売 オリコ…

『真夏の果実』 サザンオールスターズ ~ 夢の中だけに残る、ゆきずりの恋物語

…の 静かなイントロから導かれる 桑田佳祐のつぶやくような歌い出しに、 切なさがあふれている。 ゴテゴテした装飾の一切ない、 シンプルアレンジの一本鎗で、 桑田のボーカルと、原由子のコーラスを引き立てている。 サザンの魅力は、この不世出な二人の異質なボーカルの 組み合わせにあると常々感じている。 だって、普通に考えるとおかしいもの。この組み合わせは。 しゃがれたダミ声の桑田と、コケティッシュなアニメ声の原。 決して混ざり合うことのない、ベクトルの異なる2つの声が お互いを邪魔す…

『未来予想図II』 ドリームズ・カム・トゥルー ~ シンプルで強い夢は、きっとかなう。

あらかじめ回数を決めた、ポンピングブレーキ*1はやめましょう。 とっても危ないことこの上ない。 「♪ブレーキランプ5回点滅 ア・イ・シ・テ・ルのサイン」 かくいう自分も、若かりし頃に(恥ずかしながら)何回か実行したことがある。が、 去り際にやっても相手の反応を知ることはできないので これはただのミーハーな自己満足でしかない。 しかも世代的な問題により、 歌が流行っていた時分ではなく、遥か後年にやっているため 間違いなく通じていなかったものと思われる。 というよりも通じてたら、…

『M』 プリンセス・プリンセス ~ 想いがブラックホール化している。立ち位置の問題か?

あらためて歌詞をみて初めて気づいたのだが、 別れた相手を想い出にできなくて苦しい、 という単純な歌とは、どうやら違うらしい。 彼に言われた別れの言葉が、 いつまでも頭の中でリフレインしていて、逃れられない。 だけどなぜか、愛しさを忘れることができない、 という内容の曲なのだと思い至った。 アルバムジャケット/amazonより https://itunes.apple.com/jp/album/m/id575487935?i=575487966&uo=4&at=1001l4PV…

『Train-Train』 ザ・ブルーハーツ ~ さまよえる羊たち応援団

…ロマンチックなほしぞらに あなたを抱きしめていたい」 「♪みなみ風に吹かれながら シュールな夢を見ていたい」 音だけ聞くと 「あなたを抱きしめ、停滞」 「シュールな夢を見、停滞」 になってしまうが、お構いなしだ。 ガンガン乗って突き進む。 シングルジャケット/amazonより TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTSロック¥250provided courtesy of iTunes これは出だしが少しだけ異なるアルバムバージョン 作詞・作曲 真島昌利、編曲 Th…

『大きな玉ねぎの下で』 爆風スランプ ~ 純粋な少年が大人になる、通りゃんせ通りゃんせ

…下手なのかがよくわからない。 ・・・イヤ、もちろん上手ですよ? だけどなんて言うか、情緒の襞ひだというか、 そういうのをあまり感じさせない歌い方をしてくる*1。 平坦に歌うか、平坦に叫ぶ*2かどっちかという感じで、 この『大きな玉ねぎの下で』のような感傷的なバラードも 彼にかかれば、まるで他人ごとだ。 だけど、だけどそのブッキラボー加減が、 淡い恋心を砕かれた高校生*3の青い歌に非常にマッチしている。 「♪君がいないから 僕だけ寂しくて」 ひしひしとしたやりきれない感と、 強…

『北ウイング』 中森明菜 ~ 鳴り響く不協和音は、破局の予感か

…び乗る。 北発着場から、今夜ひとり彼のもとに旅立つ。 一度はあきらめた男性。 あの涙で断ち切って、忘れたつもりだった。 それなのに、私は飛行機に飛び乗ってしまった。 街の明かりがだんだんと遠く小さくなっていく。 夢のように嘘みたいな行動。 深夜の飛行機であなたを追いかけている。 愛は不思議ね。海を渡っている私。 不安がないわけじゃない。 日付が変わるころには、 昨日までの苦悩は嘘のように晴れていた。 この雲の下に、あなたの住む霧の街があるのね。 しまい込んでいた恋を揺り起こし…