日本百名曲 -20世紀篇-

20世紀の日本の歌曲から、独断と偏見による日本100名曲を紹介(500名曲もやるぜよ)

時代 の検索結果:

『今宵の月のように』 エレファントカシマシ ~ 醒めつつも前向き、な感じがカッコイイと思うお年頃

…977年/※試聴環境がないようです by ) もカナリいいよね。そのうち採り上げよう。 やっぱ生で聴きたい人は、ライブ・イベント情報&チケット ▼ エレファントカシマシ ※該当曲を聴ける保証はありません。 脚注 *1:【ぶっきらぼう】並外れた無愛想で知られた江戸時代の僧侶・仏煌僧正のあだ名、仏煌坊主ブッキラボウズが語源。(大ウソ) *2:【やさぐれ】英国貴族グレイ勲爵士のしつこいまでの要求に対し、下僕が半ギレで返事した「Ya!Sir.Glay!」の言葉から来ている。(大ウソ)

『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』 L<->R ~つたなさがにじむ青い応援歌

…。 このあたりは、同時代のDEENなんかにも言えることで、 いい意味で青いと感じる。*2 ところでところで おそらくは、出だしの音はドアをノックする音。 ノックというには激しすぎる音で、 そのあとの展開を考えると、号砲という感じの音だ。 もっとも、スタートの号砲だとしたら 2回鳴っているので、フライングだが。 あるいは、競馬のゲートの開く音か。 ガッシャン! ・・・どうやら曲を聴くスタンスを見直さなければいけないようだ。 最近純粋に音楽を楽しもうという気概が自分に感じられない…

『Diamonds』 プリンセス・プリンセス ~ 偏見に突き付けた、若き挑戦状

…は ダイアモンド」 時代の熱気に浮かれまくった若き女性たち。 とびっきり高価なものをちらつかせない限り、絶対になびかない。 そんな偏見に満ちた世の中に、挑戦状のように あえてこんな歌詞をたたきつけた。 「♪好きな服を着てるだけ。悪いことしてないよ?」 決して良いとはいえない、むしろ小馬鹿にしたようなイメージに、 あえて便乗するように、 「♪楽しむことにくぎ付け」 「♪プレゼントの山 埋もれもがいて」 「♪欲張りなのは生まれつき」 世間の持つ、イケイケの若い女性のイメージを積み…

『川の流れのように』 美空ひばり ~ 平成は昭和の大きな残響から始まった

…皆がこの曲に、昭和の時代を重ね合わせたことは想像に難くない。 「♪知らず知らず歩いてきた細く長いこの道 振り返ればはるか遠く故郷が見える」 この瞬間において、昭和とは、ほぼすべての日本人が、 その人生の大半を歩んできた時代だからだ。 62歳未満の人は人生のすべてを*2、124歳未満の人は人生の半分以上を*3 昭和という時代に生きてきた。 もう一つ有名なエピソードがある。 シングルリリースのちょうど3か月前の昭和63年(1988年)10月11日、 新作アルバム「不死鳥パートII…

『愛・おぼえていますか』 飯島真理 ~ 愛って旅立った先にはどこに行くのだろう。

…とが案外多い。 古い時代の出来事で、記録にとどめる必要がなかった程度の些末なことは、 引用元が重視されるネット上では検証が難しいからだ*9。 ネットにある古いエピソードの引用元は、 意外と最近の記事や番組がソースだったりする。 だけど、何かと何かがごっちゃになって 記憶を形成している、 そんな可能性の方が高いんだな。たいがいは。 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「それは始めての愛の旅立ちかしら」 初めてではなく、始めて。 ・・誤植だろうか。 何かを始めてから、…

『わかれうた』 中島みゆき ~ 私小説的な物語。お笑いの自虐ネタではありません。

…しれない。 そして『時代』(1975年/※試聴環境がないようです by)の、 取って付けたようなオープニングのように 変にドラマチックにしていないあたりが、 達観した冷めた感じを出していて、 暗鬱な雰囲気の中に、どこかシニカル*3な響きを持たせている。 というより、なんとなくだけど、 ラテン風というか、アラビアン風というか そんなエキゾチックな雰囲気を持っているように聞こえない? もはや、頭の中で結びついてしまった 歌詞とメロディーを分離することはできないけれど 知らずに伴奏…

『花嫁』 はしだのりひことクライマックス ~ 来ちゃった(てへぺろ)。もしやそんな嫁入りか!

…。*5。 しかもこの時代は文字通りの汽車、蒸気機関車だった可能性もある。 そこまでしての花嫁の旅立ちは、計画性のあるものではなく 突発的なものだったと思われる。 計画的だったとしたら周りは止めたに違いない。 少なくとも新郎は迎えに来ていたはずだ。 許されぬ恋だったのだろうか。 「花嫁衣装は 野菊の花束」 当然のことながら、着物の柄が野菊の花束、というわけではない。 嫁入りに、文字通り花を添えているものが、野菊の花束くらい、 という質素な状況を指している。 花束といっても、野菊…

『東京音頭』 小唄勝太郎・三島一声 ~ 1932年生まれ、今なお現役。20世紀最大のヒット曲

…してください。 幼少時代を神奈川県の厚木市というところで過ごした。 毎年自治会の盆踊りで、リピートされていたのが以下の曲たち*2。 『東京音頭』 『炭坑節』(福岡県民謡/年代不詳/※試聴環境がないようです by ) 『アラレちゃん音頭』(小山茉美/1981年/試聴はこの先から) 『ドラえもん音頭』(大山のぶ代/1979年/試聴はこの先から) それにプラスしてタイトル不明なのが2曲ほどあった。 この2曲、メロディーを鼻歌で歌っても、 知っているという人が誰もいない。 引っ越して…

『夏祭り』 whiteberry ~ 実のところ一発の花火だって打ちあがってはいないのだ

…、 中学どころか高校時代にも、こんな甘酸っぱい素敵な思い出は持っていない。 それでも、こんな憧れのようなものを抱いていた・・・ような気がする。 そう、まさに「遠い夢の中」にだけ存在した、幻の物語*1として。 シングルジャケット/amazonより 夏祭りWhiteberryJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 作詞・作曲 破矢ジンタ、編曲 坂井紀雄 2000年(平成12年)8月9日、ソニーミュージックより発売 オリコン最高位3位(年間34位/…

『So Young』 The Yellow Monkey ~ げにイエモンは感嘆符がよく似合う。

…この曲をきっかけに、時代をさかのぼるようにイエモンを聴くようになったのだから、 我ながらどんくさいというか、時世に疎いに程がある。 シングルジャケット/amazonより SO YOUNG(Remastered)THE YELLOW MONKEYロック¥255provided courtesy of iTunes 作詞・作曲 吉井和哉、編曲 The Yellow Monkey 1999年(平成11年)3月3日、ファンハウスより発売 オリコン最高位5位 歌詞はうたまっぷへ:SO …

『硝子の少年』 Kinki Kids ~ 現役の少年に少年時代を振り返らせるナンセンス

…歳かな?)に、 少年時代の苦い思い出話を歌わせるなんて。 等身大の自分を歌うことがもてはやされはじめた時代に、 何とも大胆な試みだったと思う。 未成年に背伸びした歌を歌わせるのは、昔からの常套手段だが、 背伸びを通り越して、数年後の視点から過去を振り返らせて、 現在の自分たちを投影させてしまうあたり、 相当ひねくれた歌なのかもしれない。 名曲・聴きドコロ★マニアックス それにしても、堂本光一と、堂本剛。この二人の歌い方は驚くほどに似ている。 声の表情のつけかたから、発声の仕方…

『強く儚い者たち』 Cocco ~ 悪魔のささやきの裏には、報われない恋の悲しさがある

時は、大航海時代。 何かの物語の主題歌ではないことが不思議なくらいな、 なんとも寓話的なシチュエーション。 それにしても視点が斬新。 主人公の役どころは、なんと「悪魔のささやき」。 自分が悪女と思われることもいとわず、むしろ余裕しゃくしゃくとばかりの口調で、 まるで子守歌でも聴かせるかのように、そしてすべてお見通しとばかりに、 ただ淡々と相手に語りかける。 人の心は、人が信じようとするより、はるかに儚はかなく、 誰もが心に弱さをかかえている。 だからあなたが誘惑に負けることが…

『Love Phantom』 B'z ~ 自身の作り出した亡霊に振り回され自暴自棄になるお話

…えてしまう。 これは時代の音のせいなんだろうか。 シングルジャケット/amazonより LOVE PHANTOMB'zロック¥255provided courtesy of iTunes 作詞 稲葉浩志、作曲・編曲 松本孝弘 1995年(平成7年)10月11日、ビーイングより発売 オリコン最高位1位(年間10位/1995年) 歌詞はうたまっぷへ:LOVE PHANTOM B'z 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 曲にまつわる背景などはwikipediaにくわしい:LOV…

『夏の日の1993』 class ~ 時代の粋を集めたバカップルの一発屋ソング

…る表題曲は、 まるで時代を示す一里塚のように、 露頭する地層の一枚に明確な痕跡をつけるテフラ*2のように この時代が、具体的に何年のことだったかを明確に示してくれる。 また、個人的には英語での西暦の読み方を 間違って覚えるきっかけになってしまった曲でもある。 本来は nineteen ninety-three と読むのが正しいようだが、 この歌では、nineteen nine three と歌っている。 刷り込まれるようにこの読み方で覚えてしまったために、もう死ぬまで直らない…

『花咲く旅路』 原由子 ~ 花びらの紫色は人生の色

…」なんて歌が流行った時代だが、 (『勇気のしるし』(牛若丸三郎太*1/1989年/※試聴環境がないようです by)) どういうわけかこの時代は、ノスタルジックな曲が特に目立つ。 浮かれすぎた反動なのか、あるいは、余裕があると人は過去を振り返りたがるのか。 「♪遥かなる空の果て 想い出が駆け巡る なだらかな このなだらかな 名前さえ知らない坂だけど」 10年おきぐらいにいろんなCMソングに採用されているため、 メロディーはよく知られていると思うが、 誰のなんていう曲か、は意外と…

『少年時代』 井上陽水 ~ 憧れを覚えていますか。いいえ忘れたことにしました。

…mazonより 少年時代井上陽水J-Pop¥250provided courtesy of iTunes 作詞 井上陽水、作曲 井上陽水・平井夏美、編曲 星勝 1990年(平成2年)9月21日、フォーライフレコードより発売 オリコン最高位4位(年間25位/1991年) 歌詞はうたまっぷへ:少年時代 井上陽水 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 曲にまつわる背景などはwikipediaにくわしい:少年時代 (井上陽水の曲) - Wikipedia さてディランのことはさてお…

『未来予想図II』 ドリームズ・カム・トゥルー ~ シンプルで強い夢は、きっとかなう。

…に驚く。 これがこの時代の音、ということもあるのだろうが、 うちにあるしょぼいお遊びキーボードと同じような音が、随所にみられる。 ここで聴けるドラムスやストリングスは、 おそらく打ち込みによるプログラム音だろうが、 終盤のドラム音など、適当に音を鳴らして遊んでいるかのようだ。 ボーカルとベース、キーボードの3人編成という このバンドの制約もあるのだろうが、意外である。 だけどよくよく気にして聴かないと そんなことは微塵も感じない。 つくづく、うたの良し悪しというのは 音質や音…

『大きな玉ねぎの下で』 爆風スランプ ~ 純粋な少年が大人になる、通りゃんせ通りゃんせ

…のは、 いまのネット時代の匿名のやり取りにもある面では似た感じもする。 決定的な違いもあって、基本的に1対1であること、 そしてなにより手紙でやり取りできるというのは 実在の証拠であるという点が大きく違う。 もちろん、年齢や性別を偽ったり、 「定期入れの中のフォトグラフ」は別人のもの、 あるいはずいぶん若い時のもの、という芸当は可能。 たとえば自分の息子や娘のふりをした おっちゃんおばちゃんが正体だったりする可能性もあるわけだ*4。 しかし、まったく架空の人物や無関係の別人を…

『北ウイング』 中森明菜 ~ 鳴り響く不協和音は、破局の予感か

…ったロック・バンドの時代に突入してゆく。 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「北ウイング」 成田空港の発着ロビー。北南にあるうちの北の方。 この歌で一躍有名になった。 というか、この曲で存在を知った人の方が多いのでは。 「霧の街」 ロンドンだという説が根強いが、もしかしたら釧路かもしれない。 釧路よろしく。釧路のそこかしこで時折見かけるしょうもない回文*3。 全文訳したせいで、今回も書くことがないな。 ちなみに、ヒット曲に時折あることだが、 この曲は続編が作成さ…

『越冬つばめ』 森昌子 ~ 美しく唄うツバメ男は何にあらがうのか

… 演歌の最大のヒット時代を迎えることになるが*4、 新人が出ず、ファンも偏り高齢化してしまった。 このことが、かえって演歌の寿命を縮めてしまったような気がする。 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「娘盛り」 娘盛りは花盛り、という歌だか詩だかがあった気がする。 なぜか今急に思い出したが、なんのフレーズかトンと思い出せない。 若い女性が最も華やいでいる頃を指すことば。 「越冬つばめ」 つばめは、初夏に日本にわたってくる渡り鳥。夏の間に日本各地で子育てをし、冬の訪れ…

『異邦人』 久保田早紀 ~ タマゴが先か、ニワトリが先か。(いや、クボタサキだ)

…わけではない。 古き時代を思わせる街で、歴史に思いを馳せることで 不思議と傷心が癒されていく、というようなことだろう。 旅行者や研究者だったのなら、こちらが本来の目的だったのだろうから。 現在入手可能な収録CD/視聴可能 夢がたりアーティスト: 久保田早紀出版社/メーカー: Sony Music Direct発売日: 2013/04/10メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る ゴールデン☆ベスト 久保田早紀 [ 久保田早紀 ]ジャンル: CD・DVD・楽器 >…

『いい日旅立ち』 山口百恵 ~ 豪華でドラマチックな、後ろ向きのうた

…楽しい旅ではない。 時代もあったのだろう、当時の旅のイメージは しみじみ、としたものだったのかもしれない。 また、「旅」にそれを求める人も多かったのだろう。 発車チャイムをイメージさせる出だしから、 物寂しげなトランペットのイントロへと引き継がれる。 このトランペットを吹いているのが数原晋。 必殺仕事人の、あのフレーズを奏でている まさにその人だ!*2 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「いい日旅立ち」 もしかしたら、CMソングのために タイトルがあらかじめ与え…

『UFO』 ピンク・レディー ~ ツッコミどころまで満載の、豪華幕の内弁当

…残す。 そんなテレビ時代の名曲が生まれた。 名曲・聴きドコロ★マニアックス 一方、楽曲はというと 手さぐり的なダンスミュージックをさらに掘り下げ ハートビート*2のような一定のリズムを刻む、 いわゆる“4つ打ち”のバスドラムを据えている。 現代のダンスミュージックからすると だいぶ控えめな音ではあるけれども、 すべての拍でドン、ドン、ドン、ドンと鳴る バスドラムの音が、 深層心理にリズムを叩き込むような効果を生み出している。 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「…

『勝手にしやがれ』 沢田研二 ~ カッコつけるが女々しさ全開

…と思っていたら、演奏しているのは羽田健太郎だという。名のある人は名前を出さなくても目立つものだ *2:タイガース時代の愛称。この人だけはソロ転向後も愛称を引きずっている。今じゃほとんど岸部一徳のことを「サリー」とは呼ばないし、別グループだが、谷村新司を「チンペイ」とは呼ばない、あるいは呼ばせていない *3:あ、20世紀の曲じゃないや *4:意味をつけてしまう誘惑に勝つ勇気。 *5:もちろんスキャットがメインの曲は除く *6:日本語のタイトルをつけたもの。直訳ではなく意訳が多い

『中央フリーウェイ』 荒井由実 ~ 無自覚のままに時代が散りばめられたうた

中央道を都心から八王子方面に向かって走っていて 頭をよぎったのは、やはりこの曲だった。 右手に競技場のようなものが見えたところで、ふとこの曲を思い出し、 ひょっとしてあれが競馬場だとすると、、 じゃあ左手に、、、この建物がビール工場? あ、SUNTORYって書いてある。やっぱ間違いない。 今まで、ここを高速バスで通ったことは何回かあったが、 基本的に片側の窓からの景色しか見えないバスと違い、 自分で運転する車窓からは、 「♪右に見える競馬場 左はビール工場」 のタイミング通り…

『落陽』 山田パンダ ~ 知る人ぞ知るパンダの足跡は、カリスマに踏み潰された

…ァッション、また子供時代の遊びに至るまで ありとあらゆるところに存在する。 自分の周りでは一大ムーブメントだったはずなのに、 後になって、ほかのコミュニティーで話題に出したところ、 まるでそんな存在自体がなかったかのような、 あっても「そういえば、そんなこともあった気がする」程度の 反応が返ってきて、正直ヘコむ。 シングルジャケット/珍しく自前の写真画像より*1 落陽吉田拓郎J-Pop¥250provided courtesy of iTunes これは吉田拓郎による後年の再…

『ペッパー警部』 ピンク・レディー ~ 過去記憶の捏造は、果たして曲による洗脳なのか

…のまだ成熟していない時代のダンスミュージックを、 下手に洗練されたものに仕上げようとして 現代のダンスミュージックに寄ってっちゃうと かなり陳腐になるよね。きっと。 意味が知りたい★ここんとこ 深読み&ななめ読み 「ペッパー警部」 おそらく深い意味はない。 『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』(ビートルズ/1967年/※試聴環境がないようです by)の「ペパー軍曹」との関連性も指摘されるが、 それよりもほぼ破裂音と長音のみで構成された「ペッパーケーブッ…

『なごり雪』 イルカ ~ まだ季節は春じゃない、旅立ちはもう少し先のはず

…が、それと同時に子供時代の比喩であるともいえる。 子供だからと、無責任にじゃれていられる時期が終わったことをさしていると思われる。 現在入手可能な音源 【オリジナルアルバム】夢の人アーティスト:イルカ日本クラウンAmazon 【ベストアルバム】イルカ ベスト [ イルカ ]価格: 3518 円楽天で詳細を見る やっぱ生で聴きたい人は、ライブ・イベント情報&チケット ▼ イルカ ※該当曲を聴ける保証はありません。 脚注 *1:【22才の別れ】どちらもオリジナルはかぐや姫のうた。…

『東京』 マイ・ペース ~ 東京東京うるさいんだよう

…も定着していなかった時代だろう。 遠く離れた東京で暮らす恋人に思いめぐらすこの曲は、 印象的なフルートの音色で始まる。 淡々としたメロディーの中、東京、東京、とひつこく繰り返しているうちに 感極まったように切なく力強いサビに突入し、 最後はどのパートがメロディーラインなのか混乱する*2ような ハーモニーで締めくくられる。 シングルジャケット/amazonより 東京マイ・ペース歌謡曲¥255provided courtesy of iTunes >作詞・作曲 森田貢、編曲 穂口…

『タイムマシンにおねがい』 / サディスティック・ミカ・バンド ~ 時代に早すぎたギターサウンド

…の表題曲、今日、今の時代にリリースしても なんら違和感のない曲だと思う。 ましてや、パフィーの曲と嘘紹介をしても信じる人がいるんじゃないかな? 現代においてもちょくちょくテレビとかでも部分的に使われている曲なので、 前からタイトルとメロディーはなんとなく知っていたのだけれど 改めて聴いてみると、その正統派ともいえるギターサウンドに 古臭さがあんまりないのだ。 あえて時代の音を探すと、ラストのループから突然の沈黙までに アナログ時代の手作り感*4を見出す程度にとどまる感じだ。 …